2017年5月12日金曜日

Nudge hair work の Barber chair ( 高田馬場 ヘアーサロン )

 
Nudge hair では、施術椅子に
 
バーバーチェアを使用しております。
 
ちなみに、タカラベルモント製。
メンズブースは黒いやつ。
 
レディースブースは白いやつ。
 
ま、元は黒かったやつを白く
 
塗ったんだけどね。
 
店を始める時に先代が使っていた
 
この椅子は処分しようと引き取りを
 
お願いしたら、引き取り代金が
 
一台につき2万円かかると言われ、
 
資金のなかった僕は、じゃーこれ使お。
 
ということに。こいつの製造年月日は
昭和64年は1月7日までしかありませんが、
 
この表示。ということは平成元年製造かな。
 
なので、御年28歳のバーバーチェア。
 
ご老体に鞭打って毎日稼働中。
 
ですが先日、ポン という小爆発音とともに、
 
稼働停止。うんともすんとも言わなくなりました。
 
製造元のタカラベルモントさんへ
 
修理を依頼すると、
 
「今週中には、伺えそうもないので、
 
来週行ける日が決まりましたら
 
お電話で連絡いたします。」
 
と、なんとものん気な対応。
 
サロン什器が稼働しない事をこんなに
 
のん気に対応するタカラベルモントに
 
「 カ ーーーーーーー ッ!!!! 」
 
ま、腹を立てても椅子が直る
 
わけでもないし、
 
じゃ、自分でやってみよーと、営業後
 
椅子を点検。
 
椅子の操作パネルはこんな感じ。
 
ここ外してみた。
 
げ!案外複雑。しかし、ヒューズも
 
切れてないし、コード類も焦げ付いた
 
形跡は無し、ハンダも皆しっかりと付いてる。
 
となると、もっと内部か?
 
こりゃ、自分じゃ無理だな。と、
 
隣の電気屋さんに相談すると、見てくれるとに。
 
しかし、電気屋さんも同じ場所を見て、
 
僕と同じ見解。
 
「 治せないことないけど、全部分解しないと
 
分かんないから、メーカーに任せよう。」 と。
 
えー、でも来週まで待てなーいと、
 
自分で分解を始める始末。
 
28年間の埃がびっちり。
すると、再び通りかかった電気屋の
 
おじさんが、僕を不憫に思ってか、
 
「 そこまでバラしたんなら、見てやるよ。」
 
とみてくれました。
 
 
どうやら、椅子の内側のコードの
 
引き込み口辺りがショートしていたらしく
 
ちゃちゃっと直してくれました。
 
ついでにコンセントも新しく。
 
よし、こーなったら100年使ってやるぞ。
 
近所の電気屋さんは頼りになるよね。
 
おじさん、ありがとー。
 
 

2017年5月5日金曜日

Nudge hair work の 仲間の店オープン (新宿ヘアーサロン)

 
あれから何年たったのか?
 
昔働いていたヘアサロンでこんな仲間がいました。
 
「オラ、オーストラリア行って、
 
サーフィンのうまい美容師になるだ!」
(ゴメーン、もっとかっこよかった。) 
そう言って旅立った仲間がなんと、
 
イケイケの経営者になって日本に凱旋。
 
オーストラリアに4店舗

べトナム、カンボジアに1店舗ずつ。

7店舗目が日本・自由が丘。

glams   http://glams39.com/

レセプションパーティーは盛り上がりましたよ。

 
途中、知り合いミュージシャンの
 
ギターの弾き語りがあったりして。
 
やっぱ、ライブはいいねー。
 
 
僕も、10年ぶりに会う仲間たちとノリノリです。
 
 
十数年前、オーストラリアに
 
旅立っていった美容師。
 
その頃の美容師の考える
 
スキルアップのための海外渡航先と言えば
 
ロンドン、パリ・ニューヨーク だったのかな・・?
 
僕は海外に出るなんて考えたことなかったから
 
よくわかんないけど、たぶんそんな感じ。
 
でも彼は、美容業とサーフィンを両立
 
させるためにオーストラリアに渡航。
 
いや、サーフィンをするために渡豪して、
 
サーフィンをするために美容業を生業にしたのかな。
 
でも結果、良きビジネスパートナーに出会い。
 
スタッフにも恵まれ、彼の店のファン客に恵まれ、
 
まさに彼にとっては、
 
すべて サーフィンのおかげ と言っても
 
過言ではないのかも。
 
サーフィンが中心にあるというライフスタイルが
 
彼の周りのすべてをつなげているような感じ。
 
 
だからか、とてもハッピーな感じ。
 
こんな、肩の力がいい感じに抜けた
 
美容室経営者なんて、珍しいよね。
 
なんて、みんなと話したくらい。
 
ここに駆け付けた仲間たちも
 
もうそれぞれ、美容室経営者。
 
店舗を構え、スタッフを抱え、苦悩も抱え、
 
でもみんな、活躍してる。
 
みんな自分のお店と 他店舗の
 
差別化なんてのを考えたりするのかな。
 
この自由が丘のお店はきっと
 
日本のどの美容室とも違う
 
カルチャーやライフスタイルの波を
 
提案してくれそうな 、そんな気がしたなー。
 
 
久しぶりに会った仲間たちに
 
すごくいい刺激をもらったなー。
 
皆それぞれ、スタイルもスタンスも違うけど
 
かっこよく頑張ってる。
 
んーー、俺もさらに違うスタンスだけど
 
がんばろー。
 
そして、夜は更けていくのでした。
 
あー楽しかった。
 
またみんなで、集まりたいなー。